柏崎文化祭2017
24日から今日まで柏崎アルフォーレで「市民のための柏崎文化祭2017」が開催されました。 作品の展示だけではなく、大ホールで舞台発表もありました。 展示作品には、知っているお名前もあり、素敵なご趣味をおもちなのだと、 日頃からコツコツと活動されているのだと、感じました。...
防災士として
今日は柏崎工業高校2年生「防災エンジニアコース」の授業のお手伝いに防災士として参加しました。柏崎市防災士チームに所属している10名が生徒と一緒に活動しました。メイン講師は西村さんで、それ以外は5つのグループに分かれの活動です。今回の災害は「水害」です。...
ニュースポーツ交流会
今日は中央コミセンでニュースポーツ交流会が開かれました。中央コミセンの保健体育部の方々が中心になり交流会を企画してくださっています。今日は「キンボール」と「ふらばーるバレーボール」の体験でした。参加者は大人と子ども、2種類の競技を合わせて50人くらいでした。どちらも大変盛り...
平成29年度一般会計予算
柏崎市では20日(月)に来年度の一般会計予算の詳細が議会に示されることになります。報道では柏崎市を含めて県内でもいくつかの市の大まかな一般会計予算が発表されています。いくつかを記します。 新潟県 1兆2548億円(前年度比ー4.1%) ...
議場を使った小学生の総合学習発表会
今日の午後から柏崎小学校4年生が議場を使って総合的な学習の時間の発表会を行いました。「あいがいっぱい~柏崎の人・人・人~」をテーマにして、これまで総合的な学習の時間で調べた「柏崎のよさ」を4つのグループに分かれて発表しました。その4つは「学校と地域」「自然と環境」「人のつな...
しおかぜ荘の見学
今日は特別養護老人ホーム「しおかぜ荘」を訪問させていただき、松井裕園長さんから説明を受け、施設を見学させていただきました。しおかぜ荘は「特別養護老人ホーム」だけではなく、隣に「ケアハウスしおかぜ」を併設させており、また、柏崎で唯一「シルバーハウジング事業」を市から委託されて...
会派の打合せ
今日は会派の打合せを行いました。まず、議会基本条例の検証作業を行い、続いて2月定例会議の議案に関しての勉強会を行いました。 議会では2年に1回ずつ議会基本条例の検証をしていくことになっています。今がその検証を行う時期なのです。その検証はまずは会派で行い、それを持ち寄って全体...
地域包括ケアシステム
今日は社会福祉センターで「地域包括ケアシステムの現状とこれから」のテーマのもと新潟地域福祉実践研究会の公開セミナーが開かれました。新潟地域福祉実践研究会は事務局を新発田市に置き、県内で活動しています。柏崎市でのセミナーということで市内の福祉介護関係の方々が大勢参加しておりま...
柏崎市西山町の大池の白鳥
西山町にある大池に行ってきました。白鳥で有名なところです。そろそろ白鳥の北帰行が始まる頃かと思いましたが、まだたくさんの白鳥とカモが羽を休めていました。大池では白鳥に餌をあげていることもあり、人には馴れているようで、池に近づくと逃げるどころか近寄ってきます。...
柏崎の特養の実態と課題
今日は文教厚生常任委員協議会として、福祉保健部介護高齢課から「柏崎の特養(特別養護老人ホーム)の現状と課題」の説明を受けました。介護における施設や利用者の実態と課題を学び、今後の事業への提案など、意見交換をしました。 ○特養へ入所できるのは、原則として要介護3以上の方。要介...
議会運営委員会
20日から始まる2月議会に向けての議会運営委員会が行われ、傍聴議員として参加しました。1年間でこの2月議会でしか行われない「代表質問」についての確認がありました。この代表質問は、各会派の代表者が行い、その内容は「新年度の市政執行に関わるもの、施策や事業の基本的な考えを問うも...
室内陸上大会
今日は「第43回柏崎室内陸上競技記録会」が、柏崎市総合体育館で開催されました。先週には走高跳と棒高跳が刈羽中学校で行われていますので、それ以外の50m、50mハードル、800m(女子)、1500m(男子)、走幅跳、立三段跳、砲丸投が行われました。選手は小学生から高校・一般ま...
新潟市議会報告会
新潟市では1月28日から2月5日までの間に新潟市内8か所(区ごと)で議会報告会を開いています。新潟市では「ワークショップ形式」で議会報告会を行っているということで、今日、見学に行ってきました。今回のワークショップ形式という報告会では、①参加者を事前に決めておく、②グループご...